家庭菜園と耕作放棄地の開墾を楽しむ"ゆる子"の日々を紹介します♪

ガーデニングと家庭菜園と耕作放棄地「ゆる子の土いじり」

search
menu
キーワードで記事を検索
プチファイヤーの苗栽培のコツ

種から育てたプチファイヤー!発芽の遅い唐辛子は収穫できるのか?

2018.07.13 acom

プチファイヤーという名前の唐辛子を育てています。2年目は種から育て始めたのですが、種まきが遅かったのが発芽がなかなかで無事収穫まで成長しきれるか不安です。 昨年、ホームセンターでしっかりと成長した状態の苗を購入し、2株で…

プリッチーファーの開花栽培のコツ

プリッチーファーという唐辛子の成長と開花【栽培・育成記録】

2018.07.10 acom

5月に丸いプランター鉢に植えつけたプリッチーファーが開花しました。 蕾を付けたのが植えつけから約2ヶ月弱、開花するまで2ヶ月ほどかかりました。 本記事では日本ではあまり栽培記録が紹介されていないタイの唐辛子・プリッチーフ…

栽培のコツ

家庭菜園、芽かきは晴天の午前中に行うべし !

2018.07.10 acom

野菜の育成でかかせない作業といえは、芽かきではないでしょうか? 放置するとそこから葉っぱや茎が生えて成長してしまうので、基本的に脇芽は早めにとってしまうことか美味しい野菜を作るコツです。 私のマンションのベランダでもフル…

栽培のコツ

トマトの葉っぱに黄色い斑点、これって病気?

2018.07.10 acom

マンションのベランダで栽培しているフルーツトマトの葉っぱに黄色い斑点が見つかりました。 大きく成長したトマトの株の葉に黄色っぽい斑点模様が葉っぱにちらほらと現れて、葉の何枚かは元気が無く枯れてしまっています。 梅雨時期、…

未分類

フルーツトマトのしりぐされ病について

2018.07.05 acom

ベランダで育てているトマトに”しりぐされ”病が発生したのかも知れません。 マンションのベランダで4月中旬からホームセンターでフルーツトマトの苗を購入しました。 早速プラタスチック製の10号サイズの…

ガーデニンググッズ

おしゃれな室外機カバーをつけるだけでベランダガーデンの印象がグッと良くなる!

2018.07.02 acom

マンションのベランダをお洒落にしたい人には毎日が激安特価のガーデン家具 でガーデニンググッズを購入するのがオススメです。

ガーデニンググッズ

虫除けに着る防虫服「スコーロン」の効果ってどう?

2018.07.01 acom

ベランダや畑など植物を育てていると、どうしても課題になるのが”防虫対策”。 植物の周囲には蚊やアブ、蜂といった人に害をあたえる虫が飛んでいることが多く、土いじりをして室内にもどると蚊に刺されてしま…

栽培のコツ

茶色く枯れる?咲かないウサギゴケの復活方法

2018.07.01 acom

プレゼントでいただいたウサギゴケを室内で大切に育てていたところ、みるみるうちに花が枯れ全体的に茶色くなってしまいました。 丈夫で育てやすいと言われているウサギゴケを枯らしてしまうなんて、植物を育てるのは向いていないのでは…

プリッキーヌオームの苗栽培のコツ

プリッキーヌとはタイ料理に欠かせない激辛唐辛子

2018.06.07 acom

マンションのベランダでプリッキーヌを栽培しています。 5月末にプランターへ植え付けをし、現在順調に成長しています。 【スポンサード広告】 プリックとはタイ語でトウガラシ プリックキーヌー、プリッキーヌ、プリックチーファー…

コーレーグース栽培のコツ

島とうがらしは沖縄のコーレーグス作りに欠かせない唐辛子

2018.06.07 acom

マンションのベランダで島とうがらしの栽培に挑戦しています。 島とうがらしは沖縄の言葉でいうと「コーレーグースorコーレーグス」。 沖縄料理が好きな人はどちらかといえば焼酎に唐辛子を漬け込んだ調味料を漬け込んだ調味料を想像…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

最近の投稿

  • 七草がゆの作り方
  • 夏に長く咲くサルスベリ。矮性タイプならコンパクトに育てられる!
  • 桔梗がウリハムシに食べられるのをなんとかしたい。
  • ペチュニアやカリブラコアが枯れる&咲かない現象。対策方法は?
  • 6月に咲くアジサイ(紫陽花)! ドライフラワーにお勧めのアナベル

最近のコメント

  • 唐辛子の葉っぱが変形するのは病気?害虫が原因? に 大山 より
  • 唐辛子の花が咲かない&蕾がつかないまま9月中旬に突入 に まこっち より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ガーデニンググッズ
  • コラム
  • 未分類
  • 栽培のコツ
  • 色々な花

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 ガーデニングと家庭菜園と耕作放棄地「ゆる子の土いじり」.All Rights Reserved.

モバイルバージョンに移動